top of page
検索
  • 執筆者の写真gohannoakari

3/21 こども食堂  インゲンの胡麻和えレシピ

みなさんこんにちは!


和食教室「ごはんの灯り」を主宰しています、蟹江綾子です!

ブログにご訪問くださってありがとうございます。


こちらでは、皆さんにお配りしたお料理の

インゲンの胡麻和えレシピをアップします♡

こちらのレシピは

当日手配りレシピもお配りしています!











今回のインゲンは鹿児島産提供です。

すごく柔らかいインゲンなので、

筋取りは全く必要がありませんでした〜♡

もし硬いなと感じたら、筋を取る事をお勧めします。

             

インゲンの鰹和え       

材料と下準備            

・インゲン     20本

  気になる場合は、筋取ります。

・塩        小1/2

  茹で湯はたっぷり用意をします。(600cc程度)

・ごま       大3

・醤油       大1・大1/2  

・砂糖       大1


作り方

□湯を沸かし、塩を加えさやインゲンを4〜5分ほど茹でる。

□茹で上がったら、冷水にさっと潜らせて色止めをする。

 氷水だととっても美味しく仕上がります!

□インゲンの水切りをして、食べやすい長さに切る。

□フライパンに油をひかず、ごまを加え加熱し

 良い香り、香ばしい香りがするまで乾煎りする。

□いりごまの香りが上がったら火から外してすり鉢でする。

 この工程は、市販の「すりごま」でも大丈夫です!

□砂糖と醤油をしっかり溶き合わせ、すりごま・インゲンをあえて出来上がり。

 調味料とインゲンを混ぜ合わせるとお水が出るので、食べる寸前に和えると美味しいです!


ポイント1 氷水で締めるべし!!

 インゲンをぷりぷりに美味しく仕上げるコツは

  茹でたものをそのまま冷まさず、

  さっと冷たい水や氷水で冷やして締める事です。

  そのまま冷ますと、その間も余熱で火が通ってしまうので

  ふにゃふにゃのインゲンになってしまいますが

  冷めていく期間をさっと通過させ冷たく締める事で

  茹でた後もシャキ!!っと仕上がりますよ☆


ポイント2 胡麻を乾煎りすべし!!

 市販のすり胡麻は、擦ってから時間が経っているので

 酸化しており香りが半減しています。

 美味しく食べる秘訣は、胡麻をフライパンで軽く乾煎りして

 香りを蘇らせてあげる事です。

 昔のお道具、すり鉢・すりこぎで乾煎りした胡麻をすると

 立ち上がる香りでとても美味しくいただけますよ!


インゲンは子供達に不人気のお野菜だったりします(;_;)

ちょっとした工夫で、

美味しくなることもあるかな??と思って

今回の子ども食堂でも胡麻を乾煎りして、

すり鉢・すりこぎで擦って作ることにしました。

いかがでしたか??

少しでも。食べるきっかけになればいいな♡と思います!

とっても簡単なひと手間で、

食感もぷりぷりに仕上がって

美味しくできるインゲンの胡麻和えです!

ぜひ作ってみてくださいね٩( 'ω' )و


他のお料理のレシピをアップしていますので、

参考にしてみてください(^^)




最新情報は

公式ライン・インスタグラムで

お伝えしますので

フォローをいただけると

嬉しいです☆    





それでは

最後までお読みくださって

どうもありがとうございます。

みなさんの暮らしが、

和食で毎日元気に!なりますように♡



和食暮らしのお教室

ごはんの灯り

主宰 蟹江綾子




閲覧数:16回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page